ちょっとしたお知らせを掲載します。
2025.03.08 ご無沙汰しています
管理人の大村です。大変ご無沙汰しています!
2022年に「更新再開します!」と宣言した直後からいろいろと手が回らない状況に…う、嘘つき!
もし更新を楽しみにしている方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。
ときどきこちらのサイトの素材を使ってくださっている方をお見かけすることがあります(主に成人向け)。
皆様のクリエイティブな活動のお役に立っているなら幸いです。
ところで、このサイトに関しても手を入れるゆとりのないまま今日になっていたわけですが…。
久々にログインしたワードプレスの中身も変わってて!浦島感がすごい!
だいぶ…便利になってる…。
このサイトは相変わらずスローペースで、時々素材を追加できたら…と思っています。(使っている方がいらっしゃるかよくわかってないのですが)
ところで、大変唐突ですが
「同人・個人クリエイターさん向けのデザインサービス」を
二桁年ぶりに再開します。
XTwitterとかタイッツーとかBlueskyのSNS中心で発信していく形になりそうです。
現在、仕事サイトを再構築中なのでその片隅でぼちぼちやっていけたらと思います。
二桁年ぶり…そう、SNS以前個人サイト・ブログなどの時代に同人デザインを受け付けておりました…。
当時はまだその手のサービスをされてる方も少なかったのですが、私はその中でもかなりひっそりやっていたうえ、二次創作が今ほどオープンな雰囲気ではなかったので、「案件:非公開」が大半でした(時代ですね〜)。
その後は友人知人の依頼を中心にお引き受けしていましたが、この数年「やっぱりこういうお手伝い好きなんだよなぁ…」という思いが強まり、再開を決意しました。
名刺などのカードデザイン、目次・奥付などを中心にできたらと思っています。
もちろん装丁(表紙やカバーなど)も必要な方がいらっしゃるようであればお引き受けしようかと(実際そういうお話のほうが多いので…)。
ご興味ありましたら、XTwitter、またはタイッツー、Blueskyのアカウントをフォローいただければ幸いです。タイッツーでは近年のサンプルも公開しております(クロールや生成AI関連がNGとなっているSNSなので画像の公開をしています)。
2025年3月10日よりゆるゆる開始予定です。よろしくお願いします。
2022.06.23 更新再開します
大変ご無沙汰しています、管理人です!
2016年から放置していて申し訳ないです。私生活で同人活動どころではなくなってしまって素材サイト(に限りませんが)も放置…という状況になってました。また、職業病や諸々、体を壊して命の危険が迫ったりもしてました。無理はいけない。皆様どうぞご自愛ください。
コミックマーケット100開催ですね! それが理由というわけではありませんが、ようやく更新再開ができそうです。
一時期はお引き受けしてなかった同人誌デザインなどのお手伝いも、なんだかんだやっております…。そのへんの作例も、デザインサンプルとして掲載していけたらと思います。関連でアフィリエイトの設置もあるかもしれませんが、ご了承ください。
昨今は大変役に立つサイト様、Twitterアカウントなど同人誌をめぐるデザイン関係の諸々は様変わりしたな〜と感慨深いです。このサイトで扱うものは相変わらず「印刷専用のパーツ」で、デザインのTipsや表紙生成できる便利なツールなどを掲載するということはなさそうですが…少しでもお役に立てば幸いです。
(一応、管理人にリクエストや問い合わせなどをしやすいように、お題箱などを設置する予定です。あんまり活用されるかわからないんですけど…)
管理人不在の間も素材はご利用いただいてたようで、皆様、本当にありがとうございます。のんびり更新していけたら良いなと思っています。どうぞよろしくお願い致します。